2021年11月25日 PR
ウィズコロナの生活が続く中、酒を飲むなら店より家で、という習慣もすっかり定着した感がある。
ワイン好きなら、コレクションが増えすぎて保管場所に困っている人もいるのではないか。デリケートな性質を持つワインは、保管の仕方を間違うと味が落ちる。温度だけでなく光や湿度にも弱いワインのためには、できればきちんとしたワインセラーがほしいところだ。
しかし家庭用のワインセラーも増えて来たとはいえ、冷蔵庫のようにサイズもデザインも選び放題という訳には行かない。
置きたい場所にちょうどいい形、我が家のインテリアにしっくりなじむデザインが見つからない、と二の足を踏んでいる方も多いだろう。それならいっそ、オリジナルはどうか。
オーダーメイドというと店舗などで使う大規模なものを想像するかもしれないが、どんな大きさでも希望に合わせて作ってくれるのが京都にあるメーカー「松菱製作所」である。
もともとは切り花の鮮度を保つ業務用冷蔵庫の製造を行い、温度・湿度のコントロール性能の高さには定評があった同社。ワインセラーは、趣味でワインを嗜んでいた代表取締役の松岡さんがワインを一から学び直し、こだわり抜いて生み出したものだ。
ワインセラーは、大きさはもちろん、設置場所に合わせた形状にデザインしたり、建物の設計段階から相談して備え付けにすることも可能。
「弊社が何より重きを置くのは性能ですが、その上でデザインもできる限りご要望に沿うようにします。どんなご要望でも最初から『できません』とは絶対に言いません」と松岡さん。
個人住宅や店舗、ホテルやレストランなどあらゆる場所にぴったりなワインセラーを設計してきたからこそ、どんな希望にも沿うワインセラーを作ることができるのだ。
共に仕事をする住宅の設計士や店舗デザイナーなどからも絶大な信頼を得ている松菱製作所だが、気負わず気軽に相談できるのも魅力。関西だけでなく関東にも拠点を置き、連絡をすればフットワークも軽く注文を聞きに来てくれる。
「こんなワインセラーがあったらなあ」と漠然としたイメージを抱いている人はまず、同社に相談してみては。きっと理想にぴったりと合うワインセラーを提案してくれるはずだ。
株式会社 松菱製作所
業務用・個人宅用オーダーメイドワインセラー
TEL: 0774-23-5121
TEL: 0774-23-5121
http://www.matubisi.co.jp
住所/京都府宇治市槙島町島前2
FAX/0774-23-7851
Mail/info@matubisi.co.jp
関東営業所/千葉県松戸市松戸新田24-5-11
TEL/047-394-4688 FAX/047-360-1851
夢二が描いた儚く美しい女性を哀愁漂う舞踊劇で表現 松竹創業130周年の今年、南座で人間国宝の坂東玉三郎さんによる特別公演が行われる。今年は…
記事をもっと見るサウナが日本に伝わって半世紀以上。1947年設立の株式会社メトスは、サウナを日本に普及させる中心的役割を果たしてきた老舗メーカーだ。国内シ…
記事をもっと見る京都市営地下鉄烏丸線・東西線 京都「烏丸御池」駅初(※1)徒歩1分(約70m) 「烏丸御池」駅から 地下鉄烏丸線「京都…
記事をもっと見る毎日を快適に過ごせる充実と安心の住環境 社会福祉法人千種会が運営する「ルモンド」は、西宮市の閑静な住宅街に位置。「自分らしく悦びに満ちた…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027394pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25309pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!15186pv
2025年05月30日 発行
最近見た記事