2022年3月24日 PR
天地創造の物語「国生み神話」で、日本のはじまりの地とされる淡路島。古代から山海の幸に恵まれ、大和朝廷に食材を献上してきた『御食国(みけつくに)』としても知られている。そんな「食材の宝庫」、淡路島の中央に位置するのが洲本市だ。豊富な食材の中でも、特に有名なものといえばたまねぎだろう。淡路産のたまねぎは糖度が高く、香りもよく、繊維もやわらかい。淡路たまねぎで作ったドレッシングやオニオンスープなど、関連商品も人気だ。また淡路産の但馬牛は、日本を代表する松坂牛や神戸ビーフの素牛。優れた母牛を選定し、計画的な交配によって生まれた優秀な資質を保存継承することで、淡路牛は超一流の肉質を誇っている。カタクチイワシの稚魚、シラスも島を代表する海産物。豊富なエサで育ったシラスを職人技でゆで上げ、淡路島の澄んだ空気で天日干ししたちりめんは格別な味わいだ。
洲本市といえば、昨年春に誕生した「S BRICK」も話題。かつて紡績工場として町の発展を支えた、赤レンガの建物を利用した複合施設だ。淡路島食材を使ったピザレストランや、クラフトに活用できるファクトリースペース、子どもたちが遊べるキッズスペースなどを備えた「島の喜びをシェアできる場所」となっている。淡路島へ観光に訪れた際には、ぜひ足を運んでみよう。
FOOD BASE
チーズ工房併設ピザレストラン
「チーズ工房&ローカルピザ CHEESE &PIZZA WORKS AWAJISHIMA 」
洲本市 魅力創生課
TEL: 0799-22-3321
TEL: 0799-22-3321
https://www.city.sumoto.lg.jp/site/furusatotax/
兵庫県洲本市本町3-4-10
夢二が描いた儚く美しい女性を哀愁漂う舞踊劇で表現 松竹創業130周年の今年、南座で人間国宝の坂東玉三郎さんによる特別公演が行われる。今年は…
記事をもっと見るサウナが日本に伝わって半世紀以上。1947年設立の株式会社メトスは、サウナを日本に普及させる中心的役割を果たしてきた老舗メーカーだ。国内シ…
記事をもっと見る京都市営地下鉄烏丸線・東西線 京都「烏丸御池」駅初(※1)徒歩1分(約70m) 「烏丸御池」駅から 地下鉄烏丸線「京都…
記事をもっと見る毎日を快適に過ごせる充実と安心の住環境 社会福祉法人千種会が運営する「ルモンド」は、西宮市の閑静な住宅街に位置。「自分らしく悦びに満ちた…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027476pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25389pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!15199pv
2025年05月30日 発行
最近見た記事