2023年9月28日 PR
『十三代目 市川團十郎白猿襲名披露巡業』が全国20ヶ所で行われる。市川海老蔵改め市川團十郎、人間国宝の中村梅玉を筆頭に『君が代 松竹梅』、『口上』、『毛抜』が上演される。
見どころはやはり歌舞伎十八番の『毛抜』。「主人公の粂寺弾正は愛嬌とおおらかさなど、歌舞伎十八番の“剛の者”というすべてのエッセンスがないと出来ない、ハードルの高い役」といい、「歌舞伎十八番は荒事の印象があるかもしれませんが、お家騒動を解決していく主人公が奮闘している姿にも楽しんでいただける作品です」。
そんな難役を、團十郎の息子・市川新之助は史上最年少の9歳で演じた。「彼にとって『外郎売』と『毛抜』が〈海老蔵〉になるための特急券になればと、あえて口酸っぱく言わないことに気を付けて指導しました。
結果、彼は粂寺弾正を大らかにやっていた。あの大らかさを引き出すために、 僕はあえて貝となりました」と言い、「私の父・十二代目團十郎が持っている大らかさを新之助は生まれながらに持っていると感じていたので、挑戦できたのでは」と振返る。
昨年10月に十三代目を正式に襲名した團十郎は「自分自身、他の興行を含めても各地に一番足を運んでいる役者だと思います。歌舞伎座や博多座、大阪松竹座、南座に来られないという方々が全国に多くいらっしゃるので、そのような方にも歌舞伎を届けられるよう、巡業に本当に力を注いで生きてきました。今回もまた各地の方々にお会いできますので、『今まで海老蔵としてありがとうございました。團十郎として今後ともよろしくお願いいたします』と伝えられるような形の興行になったらいいなと思います」と語った。
文:五月女菜穂
十三代目 市川團十郎白猿襲名披露巡業(奈良) チケット特別受付
2023年10月21日(土) 会場/なら100年会館
開演時間/昼の部…12:30・夜の部…16:00 S席 ¥12,000・A席 ¥6,000
受付期間/9月29日(金)12:00 →10月9日(月・祝)23:59
https://eplus.jp/danjurohakuen-biz/
日田天領水のふるさと大分県日田市は、北部九州のほぼ中央に位置。原生林の残る阿蘇山麓やくじゅう連山、由布や耶馬溪、玖珠の山々を有し、自然豊か…
記事をもっと見る5日目 アフ・トンガリキ 2026年3月13日(金)出発限定!エア タヒチ ヌイ×阪急交通社特別企画!チャーター便(タヒチ イースター島間…
記事をもっと見る美しい自然と満天の星空。新しい離島リゾート体験を 沖縄本島から南西へ約400キロ、北半球最大のサンゴ礁の海に囲まれた八重山諸島の小浜島に…
記事をもっと見るShowroom Mauve 愛着がわくオリジナル家具が暮らしを豊かに彩る 大阪府和泉市を拠点に、クリニックや店舗の内装工事、住宅リフォ…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027995pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25839pv
週末は夫婦で。自転車で郊外を巡る。15576pv
2025年07月25日 発行
最近見た記事