2021年5月27日 PR
(株)ケア21は、福祉、医療、教育、文化の4分野で事業を展開する総合福祉企業。福祉では、介護サービスをはじめ、障がい者(児)向けサービスや就労支援、保育事業を展開。医療では訪問看護を展開し、教育では介護人材の育成に取り組む。
そして文化では、人を幸せにする食事に目を向け、ダイニング事業を拡大。居宅サービスや有料老人ホーム、グループホームなど、全国に350を超える施設を運営している。
介護のプロとして、利用者本位の真心とやさしさのこもったサービス目指し、スタッフの教育研修にも尽力。介護技術の向上はもちろん、笑顔や挨拶、やさしい心配りまで研修で徹底しており、入居者アンケートでもスタッフの雰囲気の良さが選ばれる理由の一つになっている。
人生100年時代と言われる昨今、介護は、誰もが最後まで人間らしく生きるために欠かせないものだ。ケア21では、多様化するシニアライフを充実させるべく「プレザングラン」「プレザンメゾン」という、生きがい・楽しさ・笑顔のある介護付有料老人ホームを展開している。
プレザンは、楽しい、気持ちの良いなどの意味を持つフランス語。ここでは、入居者一人ひとりに寄り添った、質の高い家族目線のケアを心がけている。例えば、五感で楽しめる彩り豊かな食事、心の張り合いや健康を維持するためのアクティビティ、スタッフとの会話や笑顔の絶えない暮らしなど、まるで我が家と変わらない充実した時間を提供する。
「グラン=優れた」の意味をもつ「プレザングラン」では、きめ細かい介護サービスとプライベートな空間を確保した上質な暮らしを、「メゾン=家」の意味を持つ「プレザンメゾン」では、我が家のような居心地のいい空間と安心安全で快適な暮らしを実現。自分のスタイルや嗜好にあった老人ホームを選べる。
プレザングラン門戸厄神のコンセプトは「自由と選択」。個別のニーズを叶える自由な選択が、暮らしの質を高める。そのひとつが、常駐の専用コンシェルジュ。
通院の送迎、買い物の同行など、入居者様の「やりたい」という思いを丁寧に聞いてくれる。例えば、「野球観戦をしたい」といったプライベートな依頼にもできる限り対応し、入居者様の豊かな暮らしの実現をお手伝いする。また、毎日の食事は、利用時間もメニューも選択可能。朝食は2種類、昼食は3種類から選べ、頼んでから調理するので、作りたてのおいしさを楽しめる。
さらに、ここでの暮らしは自己選択を大事にするため、日常の行動も入居者様の意見を尊重。日々の生活の中で、あえて会話する機会や自分で選び考えるシーンを増やすことで認知症予防に配慮したり、機能訓練指導員による個別リハビリも導入しており、健康寿命の維持に努めている。
スタッフの体制も充実。看護師が朝7時から夜8時まで常駐しており、職員の配置も2.5対1と国の基準を上回る人員で、きめ細やかなケアを実現する。心地よさを追求した居室は、全て18㎡以上のゆとりを確保。低床対応型介護ベッドや眠りスキャンを標準装備しており、全てにおいてワンランク上のサポートを徹底している。
施設見学受付中 詳しくはこちら
介護付有料老人ホーム プレザングラン門戸厄神
TEL:
TEL:
https://www.tanoshii-ie.jp/single118/
住所/兵庫県西宮市樋ノ口町2-1-35
アクセス/阪急今津線「門戸厄神」駅 徒歩12分
プレザンメゾン東帝塚山では、「和」をテーマに、和モダン、和のおもてなし、人の和を展開。「和モダン」とは、和風の落ち着いたインテリアを取り入れるとともに、介護業界のICTを活用した最新テクノロジーを導入すること。
全居室とも、介護ベッドに眠りスキャンを標準装備。呼吸数や心拍数の低下があるとアラームが鳴り、異常を通報するなど、我が家のようなくつろぎと、見守られる安心を備えている。
「和のおもてなし」は、スタッフ教育に力を入れ、常に細やかなケアを実施すること。体だけでなく心のケアも行える専門研修を受けた職員が、細やかな介護で入居者様に寄り添い、心の通うケアができるよう努める。看護師も朝9時から夕方6時まで常駐しており、提携医療機関と24時間連絡がとれる体制を構築する予定だ。
「人の和」では、仲間と毎日を楽しく心豊かに過ごすための多彩なアクティビティを用意。コロナ禍においても、体を動かせるよう、細心の注意を払って感染予防対策を徹底し、リハビリによる機能訓練やリクリエーションを実施する計画だ。閉じこもりによる健康状態の悪化を予防し、入居者様全員が元気に楽しく過ごせるような環境を整備。自分らしさを大切にした、居心地のいい“我が家”を実現する。
資料請求受付中 詳しくはこちら
介護付有料老人ホーム プレザンメゾン東帝塚山
TEL:
TEL:
https://www.tanoshii-ie.jp/single120/
住所/大阪府大阪市住吉区大領1-3-18
アクセス/大阪メトロ御堂筋線「西田辺」駅 徒歩12分
株式会社ケア21
TEL: 0120-944-821
TEL: 0120-944-821
入居相談・資料請求 随時受付中
お問い合わせ ケア21受付センター
0120-944-821
受付時間9:00~18:00
その他お問い合わせなどお気軽にご相談ください。
夢二が描いた儚く美しい女性を哀愁漂う舞踊劇で表現 松竹創業130周年の今年、南座で人間国宝の坂東玉三郎さんによる特別公演が行われる。今年は…
記事をもっと見るサウナが日本に伝わって半世紀以上。1947年設立の株式会社メトスは、サウナを日本に普及させる中心的役割を果たしてきた老舗メーカーだ。国内シ…
記事をもっと見る京都市営地下鉄烏丸線・東西線 京都「烏丸御池」駅初(※1)徒歩1分(約70m) 「烏丸御池」駅から 地下鉄烏丸線「京都…
記事をもっと見る毎日を快適に過ごせる充実と安心の住環境 社会福祉法人千種会が運営する「ルモンド」は、西宮市の閑静な住宅街に位置。「自分らしく悦びに満ちた…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027361pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25282pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!15184pv
2025年05月30日 発行
最近見た記事