2020年11月26日 PR
本来の味わいを保ったまま清潔感と使い心地を高める
古いものは、なぜか私たちの心を惹きつける。一朝一夕では生み出せない味わい。現在では見られなくなった意匠。作り手の想いと使ってきた人の愛情が伝わる、ぬくもりある表情。そういった「古いもの」の代表ともいえるのがアンティーク家具だろう。
インテリアに興味をお持ちの方なら、一度は「わが家にもアンティーク家具を取り入れてみたい」と思ったことがあるのではないだろうか。重厚な雰囲気の部屋にはもちろん、マンションなどのモダンな空間にも意外なほどよく合う。
だが、いざ実際に購入するとなると、古いが故のちょっとしたガタつきや、汚れが気になってしまうのも事実。味わいはそのままに、清潔で機能的にも申し分ないアンティーク家具が欲しい。
そんな夢のような希望を叶えてくれる店が、神戸市東灘区に店を構える「神戸家具」である。
同店で扱うのは1880〜1940年代のイギリスのアンティーク家具がほとんどで、その特徴は、アメリカやフランスのものと違って造りが小ぶりで、日本人の住まい方や好みに合うこと。
そしてここからが同店のすごさなのだが、買いつけた家具を自社工場でレストアする際、ダメージのある箇所は部品にばらし、劣化した接着剤をはがして新しい接着剤を入れ直し、もう一度組み立ててしっかり締め直す。
このため、その家具本来の風合いを保ちながらも非常にしっかりした仕上がりになっている。
左上:『分解・取外し』隅々まで洗浄するため金物の取外しや、木部の分解を行います。
右上:『洗浄』長年の汚れやカビを専用の中性洗剤で洗います。
左下:『剥離』ア ンティークの味わいを残しながら、剥離剤を使って不適切な塗装や科学塗料などを取除きます。
右下:『木工作業』不足部品の製作や、不良部分の修復、接合部の締直し、レベル調整などを行い、本来のオリジナルに近い形に戻します。
またなんと、洗浄も施される。
木材を水洗いすると割れや反りが出る恐れがあるため敬遠する業者も多いが、ホコリなどの汚れや染みついた生活臭までも取り除くため、大きなリスクを承知のうえで実行する。
こうして白木に近い状態まできれいにされた家具はもう一度塗装が施されるが、その塗料も自然塗料にこだわり、経年変化の味を再現しながら丁寧に仕上げられる。
これらレストアの技術の高さは、実は1946年に創業した同店がオーダー家具づくりから始まったことに由来している。
左上:『下地調整 』塗装の色目、木目などの仕上がりを良くするために下地の調整を行います。
右上:『塗装』植物油をベースにした含浸性の塗料を家具に合わせてブレンドし重ね塗りします。
左下:『組立』全体を組立て、オリジナルを基本に使い勝手の良い金物などを取り付けします 。
右下:『座面張替』オリジナルの木枠のみを残し、中綿、ウェビングテープ、場合によってはスプリングを取替え、アンティークの木と共に味わい深さを増すように、特別に染めたセミアニリン染めの牛革で張替えを行います。
家具をイチから作り上げる技術を持つベテランの職人がレストアを行うからこそ、アンティーク家具ならではの味わいを残しながら長く愛用できる品質を実現できるのだ。
こうした仕上がりの見事さや清潔感は、実際に家具を目にしなければなかなかわからない。
見た目はもちろんしっかりと暮らしで実用できるアンティーク家具をお探しの方は、ぜひ同店に足を運んでみてほしい。
アンティーク家具ショップ 神戸家具
TEL: 078-414-7131
TEL: 078-414-7131
https://bella-vita.jp/
住所:神戸市東灘区森南町2-1-1
FAX:078-414-7223
営業時間:11:00~19: 00
定休日:火曜日・第1•第 3水曜日
※お会計の際スタッフに「ビズスタを見た」とお伝えください。
10%0FFとさせていただきます。
※有効期限 2020 年12 月26日まで
夢二が描いた儚く美しい女性を哀愁漂う舞踊劇で表現 松竹創業130周年の今年、南座で人間国宝の坂東玉三郎さんによる特別公演が行われる。今年は…
記事をもっと見るサウナが日本に伝わって半世紀以上。1947年設立の株式会社メトスは、サウナを日本に普及させる中心的役割を果たしてきた老舗メーカーだ。国内シ…
記事をもっと見る京都市営地下鉄烏丸線・東西線 京都「烏丸御池」駅初(※1)徒歩1分(約70m) 「烏丸御池」駅から 地下鉄烏丸線「京都…
記事をもっと見る毎日を快適に過ごせる充実と安心の住環境 社会福祉法人千種会が運営する「ルモンド」は、西宮市の閑静な住宅街に位置。「自分らしく悦びに満ちた…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027353pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25273pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!15182pv
2025年05月30日 発行
最近見た記事