2020年7月30日 PR
日本人の2人に1人はかかるといわれている「がん」。中でも中高年男性の罹患数が非常に多いのが「前立腺がん」である。実はこのがん、いわゆる10年生存率が高いため少々甘く見られる傾向にある。しかし、進行すると骨などに転移し、痛みが出たり、移動がつらくなったり、日常生活の質が著しく下がることがわかっている。一方で、「見つけやすい」がんであるのも特徴。健康診断などで採血した際、腫瘍マーカー(PSA)検査を加えるだけで罹患の可能性がわかる。しかも早期に発見すると、外来通院の治療で治療成績も良好だ。
そんな前立腺がんの標準治療の中でも、X線治療や手術とならび保険適用で受けられるのが「陽子線治療」。陽子線とは聞きなれない言葉だが、X線と同じ放射線治療だ。ただし、X線は皮膚に近いところで最も放射線量が高いため、腫瘍周辺の正常な組織への無駄な被ばくが多いという弱点がある。ところが陽子線は放射線量が弱い状態で皮膚から入り、腫瘍の深さで最大になるため、無駄な被ばくを半減できる。治療は1日1時間で照射は数分のみ。通院期間は約1ヵ月間の平日毎日。前立腺がんでは保険診療が適用されるので、費用面の負担も少ない。
大阪初、かつ唯一の陽子線治療施設である大阪陽子線クリニック。市内でもアクセスのいい、通いやすい立地にある。こちらでは前立腺がんに特化した体制が整えられ、専属スタッフが常に付き添い、エビデンスに基づいた機器と理論による高度な陽子線治療が受けられる。その方法とは、まず金で作られたマーカーを3か所に留置した上でCTと放射線治療専用のMRIを併用。マーカーによって両画像をズレなく照合することで、正確な位置を把握する。照射技術は「外部照射の完成形」といわれるスキャニング法を採用し、腫瘍のある部分だけを狙い撃ち。なお、放射線治療は毎日同じ部位に照射し続けることが大事なのだが、日々体内で微妙な位置の変化や機械の誤差が生じる。これに対応するため、変化に強いロバスト法という計画手法や、モンテカルロ法というより現実に即した計算法を採用。さらに前立腺と直腸の間にゲルを留置することで、副作用の「直腸出血」も予防できるようになっている。入院やホルモン治療などが必要になった場合は、系列グループの大阪暁明館病院の泌尿器科との連携で対応する。
また同クリニックでは、陽子線治療だけでなくX線や手術による治療が選択肢にあるのもありがたい。X線治療のためには高精度の治療装置「トモセラピー」を用意。手術の場合、前立腺がんは狭い範囲にあるため人間の手では難しいのだが、系列グループの大阪中央病院でロボット「ダ・ヴィンチ」による手術も選択できる。いずれも客観的視点で病状に応じた治療選択を提示してくれるから安心だ。
※メイン写真:大阪陽線クリニック 山本道法 院長
医療法人伯鳳会 大阪陽子線クリニック
大阪府大阪市此花区春日出中1-27-9
お問い合わせ…TEL/06-6462-1123(9:00〜17:00)
診療時間/9:00〜18:00(予約制)
休診日/土・日・祝
https://www.hakuho.or.jp/opc/
夢二が描いた儚く美しい女性を哀愁漂う舞踊劇で表現 松竹創業130周年の今年、南座で人間国宝の坂東玉三郎さんによる特別公演が行われる。今年は…
記事をもっと見るサウナが日本に伝わって半世紀以上。1947年設立の株式会社メトスは、サウナを日本に普及させる中心的役割を果たしてきた老舗メーカーだ。国内シ…
記事をもっと見る京都市営地下鉄烏丸線・東西線 京都「烏丸御池」駅初(※1)徒歩1分(約70m) 「烏丸御池」駅から 地下鉄烏丸線「京都…
記事をもっと見る毎日を快適に過ごせる充実と安心の住環境 社会福祉法人千種会が運営する「ルモンド」は、西宮市の閑静な住宅街に位置。「自分らしく悦びに満ちた…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配027364pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。25285pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!15184pv
2025年05月30日 発行
最近見た記事