Presentプレゼント

  • 板締め 扇子セット 渉1名様 板締め 扇子セット 渉1名様

    応募締切 2025/08/08 ※こちらのプレゼントは関西版のプレゼント応募となります。

    板締め 扇子セット 渉1名様

    板締め 扇子セット 渉1名様

    日本人の暮らしに涼と彩りを
    伝統や技術を継承しながら
    時代のニーズに応える京扇子

     

    白竹堂は今から約307年前、享保三年(1718)、8代将軍徳川吉宗の時代に「金屋孫兵衛」の屋号で西本願寺前に寺院用扇子の店を開業した老舗京扇子店だ。

    明治以降は、全ての工程を京都・滋賀の職人が高い技を駆使して仕上げる京扇子の一般用、贈答用を製造販売するようになり、近代日本画壇の巨匠といわれる富岡鉄斎氏より、「白竹堂」の屋号を贈られた。昭和32年株式会社に改組し、百貨店等に販売を拡張し現在に至る。

     

    扇子は開いた時に先端が広がる形から繁栄の象徴そして招福の縁起物として「末広(すえひろ)」と呼ばれ、とりわけ御祝儀として扇子を贈る風習は今も大変喜ばれている。

     

    また白竹堂は、伝統と革新を社訓に今を生きる人へ向けたモノづくりを目指し、約88ある扇子作りの工程のほとんどすべてを手作業で行ない、日本のモノづくりを支えている。

     

    サイズ:扇子/約24cm 袋/約25cm
    素材:扇面/和紙・扇骨/竹(親骨・仲骨=唐木染め)
    内容:紙扇子(裏面は白)・扇子袋・桐箱入り13,200円(税込)

     

    ◎ご注文はWEBで

    提供/白竹堂
    京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448
    TEL/075-221-1206
    https://www.hakuchikudo.co.jp/

     

    ご応募はこちらから
PAGE TOP

最近見た記事

  • 最近見た記事はありません。