2022年12月31日 PR
「好きな音楽を自由に楽しみたい」。
日頃からそう思う楽器愛好家は多く、好きなだけ音を鳴らせる環境を作るためには、部屋に防音設備を施す必要があるだろう。さらには、元からその設備を完備した「防音物件」ならば、なおさら理想的だ。otokura株式会社が目指すのは、そんな「音楽を楽しむための最高の環境」。リフォームから防音完備の戸建てまで、幅広く手掛ける同社は、さらに楽器演奏者に寄り添うべく、完全防音のマンションやアパートをつくる事業をスタートさせた。代表の藤井裕氏が「音楽を諦める人を減らし、音楽を始める人を増やしたい」との思いを込めるプロジェクトだ。
まず、防音設備をデフォルトで備えるということは、楽器だけでなく、趣味に没頭したい人や在宅ワーカーにもかなりメリットが高い。そして、数部屋をマンスリー利用できるようにすれば、出張民にも重宝され、練習難民を一人でも多く減らせるというわけだ。家で過ごす時間が増えた昨今では、防音設備を重視して住まいを探す多くの人がマッチングするだろう。「防音物件は、まだまだ福岡では数が少ないですが、楽器演奏人口が多いため、高い需要を感じています」と藤井氏。高クオリティー&低コストの施工を行う同社だからこそ、費用面もグッと抑えることができるという。利用者はもちろん、不動産投資や土地活用の選択肢としても注目すべき取り組みだ。このような付加価値の高い物件をお探しならば、一度気軽に相談してみてほしい。
代表の藤井氏をはじめ、スタッフは全員楽器経験者。施主の想いに共感し、ピアノやギター、トロンボーン、弦楽器、管楽器などさまざまな楽器の音や響き、質感に合わせて、理想的な防音空間を製作する。一般家庭向けの防音工事から賃貸でも施工可能なユニットまで、多彩なシチュエーションにも対応。2006年の創業以来、数々の依頼を手がけクレームゼロを誇る。そのため、福岡のみならず、日本全国から防音工事や防音室製作の依頼も多いという。
経験とノウハウを元に、楽器が美しく響く空間に仕上げていく。レコーディングや音楽スタジオの設計・施工もOK。防音設備で最も難易度が高いとされるドラム演奏ができる部屋も実績多数。
楽器を鳴らすことを想定して、一から防音設備が充実した戸建住宅をつくれるのも同社の魅力。大音量で演奏できる空間やシアタールームなど、家族のライフスタイルに寄り添った空間を実現しよう。
一棟すべて防音を完備したマンションやアパートづくりにも対応。通常の賃貸に加えてマンスリーも併用し、出張や短期練習スタジオ代わりの場所としてフレキシブルな利用シーンも想定される。 ※写真はイメージ
コンテナハウスように、庭や敷地内に置ける防音室「Craft Musik(クラフトムジーク)」も販売。6畳、4畳、3畳など、いろんな大きさにも対応可能。楽器別、遮音性能別にラインアップもあり。
INFO
otokura株式会社
TEL 0120-967-922
[住所]北九州市八幡西区別所町16-9 [受付]8:00~20:00 [休み]日曜、祝日
[HP]http://www.koubou-yu.com/
念願のマイホームに一戸建て住宅を選ぶ理由として、自分の土地を所有することで独立性の高い自由な暮らしを手に入れられることが挙げられる。そして…
記事をもっと見る理想の住まいを思い描くとき、明るくて開放的な造りとプライバシーの保護を重視する人は多いはず。この相反する条件をクリアする間取りとして、中庭…
記事をもっと見る旅先では非日常感を期待してやまないのだが、お城の中で過ごせるとあらば期待値は想像以上だ。 今回は、日本ではまだ聞きなれない「キャッスルステ…
記事をもっと見るAMANE RESORT GAHAMA 7タイプある客室は、すべてが特別な気分に浸らせてくれるクラブフロア客室となっている。宿泊者専用の「…
記事をもっと見る【九州のふるさと納税特別企画vol.5】シーズン到来!ビズスタ編集部が太鼓判を押すおすすめ返礼品ベストセレクション69153pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.9】年越し前に!もう利用した?ビズスタ編集部が選んだ九州の人気返礼品ベストセレクション67163pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.4】秋冬が狙い目!九州の魅力がぎゅっと詰まった人気返礼品ベストセレクション65485pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.8】やっぱり人気!食の宝庫・九州の美味しい返礼品をビズスタ編集部が厳選紹介59508pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.6】今年も残り1ヶ月!ビズスタ編集部が厳選したこの冬一押し・極上の返礼品ベストセレクション56959pv
2023年11月24日 発行
最近見た記事