2022年12月31日 PR
「私たちが販売しているのは住宅ではなく、住空間です」。取材時に聞いたこの言葉が印象的だった。「空間」とはスペースのことだけではなく、そこで叶えられる「暮らし方」のことだと解釈する。
『東宝住宅』が手掛ける「フリーディア」は、固定観念にとらわれない自由な発想で、住む人の感覚に調和する新築マンション。1つのタイプに対して間取りと住空間のスタイルは4タイプあり、購入者の感性に応じて選択できる。設計変更や設備仕様のオプションが充実しており、より自分らしい空間の追求が可能だ。共用部の内廊下化やバルコニーの戸境部をコンクリート壁にするなど、音や視線、人の気配を極力感じないようにしたプライバシー性の高さも、暮らしに安らぎをもたらしてくれる。
「フリーディア西新レジデンス」は、西新7丁目に誕生する全30戸の新築マンション。都心の利便に容易にアクセスできる場所でありながら、閑静な住宅街であるこの地は、福岡の文教エリアとしても名高い。まちのライフスタイルや文化的痕跡を意識した共用部デザインは、時代を超えて受け継がれる日本的な奥ゆかしさを表現。声高に主張するでもなく、かといって周りの風景に紛れて希薄になるでもない一歩退いた美しさを宿す。
住まいは、暮らす人の個性を映し出すもの。広さや間取りだけでなく、自らの感性を表現することでライフスタイルを確立し、心にゆとりが芽生える上質な暮らしこそ住宅本来の価値だといえよう。
「街区のアイコン」作りを試みた外観は、街並みに自然と融和しながらも新たな景色を生み出す。屋内と屋外の空間をつなぐマンション共用部は、空間としての完成度、快適性、経年に特に注意を払い、マンションが建つ地域のライフスタイル、培われてきた文化的痕跡を意識してデザイン。経年と共に深みのある雰囲気へと表情を変えていく素材の選定に重点を置き、家具、照明、アートなどのインテリアは建物を引き立てるようにレイアウトしている。
「フリーディア」の住まいは、都心の邸宅型マンションの思想に基づいて設計されている。その特長は、住戸配置計画、柱間を広くしたワイドスパン設計、角住戸率の高さによる多彩な間取りに象徴される。動線、採光、眺望、隣戸との関係性、セキュリティに配慮して生み出された住空間は、決して“ゆとり”が広さだけで生み出されるものではないことを証明する。空間の光にもこだわり、日中は家族が集うリビングを中心に自然光を可能な限り取り込み、夜になれば室内の各所に配したダウンライトと調光器による光量と色合いの調節機能によって憩いの空間を演出する。
本広告を行うまでは、契約または予約の申し込みに一切応じられません。また申し込みの順位の確保に関する措置は講じられません。あらかじめご了承ください。
(販売開始予定時期:2023年2月)
FREADIA NISHIJIN RESIDENCE
[売主・事業主]東宝住宅株式会社
[お問い合わせ・来場予約]
フリーディアマンション薬院ギャラリー
0120-838-030
[住所]福岡市中央区薬院1-9-6
[受付時間]11:00~18:00、土曜・日祝日10:00~19:00
[定休日]水曜(祝日は営業) [HP]https://www.nishijin-residence.com/
■物件概要 ●名称/フリーディア西新レジデンス ●所在地/福岡市早良区西新7丁目681番 ●交通/地下鉄空港線「藤崎」駅徒歩5分 ●地目/宅地 ●地域地区/用途地域:第1種住居地域 ●建ぺい率/60% ●容積率/200% ●敷地面積/1,350.04㎡ ●建築面積/552.97㎡ ●建築延床面積/3,387.45㎡ ●構造・規模/鉄筋コンクリート造 地上10階建 ●総戸数/30戸 ●住居専有面積/72.93㎡~121.08㎡ ●バルコニー面積/16.80㎡~51.58㎡ ●ルーフバルコニー面積/6.40㎡~47.29㎡ ●ポーチ面積/1.35㎡~6.81㎡ ●間取り/2LDK~4LDK ●販売価格/未定 ●最多販売価格帯/未定 ●管理費/7,200円~12,000円 ●修繕積立金/6,600円~10,900円 ●修繕積立基金/316,800円~523,200円 ●駐車場/総戸数に対して32台(機械式18台・平置き14台) ●バイク置場/総戸数に対して3台 ●自転車置場/総戸数に対して48台 ●施設費用/ルーフバルコニー使用料:1,000円(Gタイプ)・1,200円(Hタイプ)、駐車場使用料:8,000円~18,000円、バイク置き場使用料:500円、自転車置場使用料:無料 ●建築確認番号/第ERI-22020811号(令和4年8月25日) ●完成予定日/2024年1月中旬 ●入居予定日/2024年3月中旬 ●分譲後の権利形態/建物:専有部分は区分所有権、共有部分は住戸専有面積割合による共有持分、土地:住戸専有面積割合により共有持分 ●分譲後の管理形態/区分所有者全員により管理組合を設立し、管理会社に全部委託(管理員:通勤) ●設計図書閲覧場所/フリーディアマンション薬院ギャラリー ●設計・監理会社/株式会社アーキスタイル ●施工/株式会社内藤工務店 ●管理受託会社/株式会社ハウセット ●売主/東宝住宅株式会社 福岡支社:宅地建物取引業 福岡県知事(10)第8769号、(公社)福岡県宅地建物取引業協会会員、(一社)九州住宅産業協会会員、(一社)九州不動産公正取引協議会加盟 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1丁目31-17 TOHO福岡ビル6F TEL:092-472-8032 ●広告制作日/2022年12月13日 ※全体で販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため、物件データは全販売対象住戸のものを表示しております。
念願のマイホームに一戸建て住宅を選ぶ理由として、自分の土地を所有することで独立性の高い自由な暮らしを手に入れられることが挙げられる。そして…
記事をもっと見る理想の住まいを思い描くとき、明るくて開放的な造りとプライバシーの保護を重視する人は多いはず。この相反する条件をクリアする間取りとして、中庭…
記事をもっと見る旅先では非日常感を期待してやまないのだが、お城の中で過ごせるとあらば期待値は想像以上だ。 今回は、日本ではまだ聞きなれない「キャッスルステ…
記事をもっと見るAMANE RESORT GAHAMA 7タイプある客室は、すべてが特別な気分に浸らせてくれるクラブフロア客室となっている。宿泊者専用の「…
記事をもっと見る【九州のふるさと納税特別企画vol.5】シーズン到来!ビズスタ編集部が太鼓判を押すおすすめ返礼品ベストセレクション69153pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.9】年越し前に!もう利用した?ビズスタ編集部が選んだ九州の人気返礼品ベストセレクション67163pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.4】秋冬が狙い目!九州の魅力がぎゅっと詰まった人気返礼品ベストセレクション65485pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.8】やっぱり人気!食の宝庫・九州の美味しい返礼品をビズスタ編集部が厳選紹介59508pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.6】今年も残り1ヶ月!ビズスタ編集部が厳選したこの冬一押し・極上の返礼品ベストセレクション56959pv
2023年11月24日 発行
最近見た記事