2022年2月17日 PR
就職、結婚、子どもの誕生・入学・卒業・成人、還暦、退職、葬儀など、人生にはさまざまなライフイベントが訪れる。1900年に久留米で創業した『木下株式会社』は、全国に先駆けて儀式を通じた冠婚葬祭業に携わってきた。
2018年にリニューアルした『ホテルマリターレ創世久留米』は、結婚式や披露宴をはじめ、初節句、七五三、還暦、米寿のお祝い、法要など、あらゆるシーンに利用できる。ホスピタリティに満ちたホテルで過ごす特別な日は、きっと一生の思い出として残るだろう。
そして人生を締めくくる葬儀は、故人が大切な方々の心に永遠に生き続けるための儀式。久留米・福岡・佐賀を中心に展開する『草苑』は、同社のルーツでもある葬儀を長きにわたって執り行う。伝統や作法を重んじながら故人らしさを尊重した葬儀は、長年にわたる経験と豊富な知識の成せる業。また、遺族が落ち着いて故人を偲べるように、既存施設では親族控室のリニューアルを順次進めている。
『草苑』は、一人でのお別れから、家族葬、社葬まで対応。葬儀スタイルや規模、宗派を問わず、故人や遺族の想いに耳を傾けてプランをつくりあげていく。『ホテルマリターレ創世』を利用すれば、大勢の会者に向けた献花台を用意し、故人愛用の品を展示したり生前の映像や写真スライドを流したりする大規模な偲ぶ会も可能だ。
慶事や弔事にかかわらず、人の温もりが伝わる儀式によって大切な人への想いをつないでいく。
HOTEL MARITAL SOUSEI KURUME
西館2階「洗詩台「中村孝明」創世店」は、“和の鉄人”こと中村孝明氏がプロデュースする創作懐石料理を提供。カウンター席は見晴らしが良く、プライベートを重視した個室も完備している。東館には美しい日本庭園と趣のある「洗詩台(茶室)」があり、気候の穏やかな春は、成人式の前撮りをするのにおすすめのシーズン。
大小9つのホールからなる『久留米草苑』は、昨年11月に親族控室を中心にリニューアル。壁、床、天井はもちろん、トイレ、バスルームなど水回りも大幅に改装、ベッドも完備した。1組貸切のスタイルはそのままに、遺族もよりゆっくりとお別れの時間を過ごしてほしい。
2021年6月 田主丸草苑 OPEN
2022年3月 柳川草苑 OPEN
ホテルマリターレ創世 久留米
[住所]久留米市東櫛原町900
[電話]0120-25-8817
[HP]https://www.hotelsousei.jp/kurume/
久留米草苑
[住所]久留米市野中町865
[電話]0120-700-978
[HP]https://www.kinositasouen.jp/
①乾杯用スパークリングワインをサービス(最大12名様) ②会場室料特別割引
ホテルマリターレ創世 久留米
TEL: 0120-25-8817TEL: 0120-25-8817https://www.hotelsousei.jp/kurume/
「無い物は創る」。その精神から生まれる細部まで美しい家 建築やインテリア、ランドスケープなどあらゆる空間・プロダクトを、 設計から研究、デ…
記事をもっと見る熊本市有数の名勝・水前寺成趣園から徒歩数分。優美な街並みの一画に、その邸宅は静かに佇む。質を重視した注文住宅で、オーナーの期待に応え続けて…
記事をもっと見る古くから「商人の町」として栄えてきた博多エリアは、現代でも主要なビジネス街の役割を担う。2020年1月に完成したオフィスビル「ヴィラージュ…
記事をもっと見る別府市の上人ヶ浜に隣接するハイエンド宿。3500坪もの広大な敷地には、歴史的な建造物である和風建築と増築された洋風建築が融合し、モダンな雰…
記事をもっと見る【九州のふるさと納税特別企画vol.5】シーズン到来!ビズスタ編集部が太鼓判を押すおすすめ返礼品ベストセレクション64500pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.9】年越し前に!もう利用した?ビズスタ編集部が選んだ九州の人気返礼品ベストセレクション62473pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.4】秋冬が狙い目!九州の魅力がぎゅっと詰まった人気返礼品ベストセレクション60859pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.8】やっぱり人気!食の宝庫・九州の美味しい返礼品をビズスタ編集部が厳選紹介54828pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.6】今年も残り1ヶ月!ビズスタ編集部が厳選したこの冬一押し・極上の返礼品ベストセレクション52347pv
2022年05月27日 発行
最近見た記事