2020年7月16日 PR
春から自粛期間が続き、自宅での生活を余儀なくされていた人も多く、「そろそろ旅行にでも行きたいな」という考えも浮かんでくるのではないだろうか。
今回は、そんな人たちにオススメしたいプランをご紹介。
日本旅行が提案する「今こそ!ゆっくり味わう京都/JRセットプラン」では、京都の町家を“一棟貸し”できるプランを提案。コロナ禍において、「密を避ける」というキーワードをどうしても避けては通ることができないが、一棟貸しであれば、少なくとも見知らない人との密は避けることができる。
しかし、京町家の魅力はそれだけではない。京都には歴史ある木造の家屋が多くあり、町の景観を彩っている。そんな町家の風情はそのままに、宿泊用に改装することで、旅行者も京都の古き良き暮らしを体験できる。もちろん、他の宿泊客の目を一切気にすることないから、自分たちだけの時間を謳歌できるというのが最大の魅力だろう。
このプランでの一押しは「京町家 鈴(りん)」という町家。「いつもより少し背伸びした京ぐらし 本物の日本に出会える宿。」をコンセプトに、京都市内に複数の宿を展開する「鈴」シリーズ。
今回プランの対象となる3棟は、どれもが特別な雰囲気を醸し出し、京都の暮らしを体験するには十分すぎるほどのポテンシャルを秘めている。町家の玄関に一歩入ると都会の喧騒を忘れさせるほど、緩やかな時の流れを感じ、1階から2階まで自分たちの好きな使い方ができる。大切な人と2人でおこもり体験に使うのもいいが、必要な家電を完備したキッチンで離乳食や簡単な食事を作ることができるから、小さい子供を持つファミリーにも最適な環境なのだ。
京都駅八条口から徒歩5分のところにある「鈴 梅小路」は、江戸時代から単独の名前で現存する数少ない町「古御旅町(ふるおたびちょう)」にある町家。「スタイリッシュ和モダン」をテーマに、黒をベースに紫やゴールドをあしらったインテリアを配し、ちょっと雅な雰囲気を演出する“大人のための宿”といった印象だ。「京都タワー」や「東寺」「京都水族館」など、主要な京都の名所まで徒歩圏内というのもポイント。ここを拠点にすれば、旅程を組むのも楽しくなりそうだ。
また、世界遺産の東寺から少しのところにある「鈴 九条藤ノ木中」は、特別に設えた奥庭がノスタルジックな印象を与える宿。玄関先のカフェテーブルで一息ついたり、庭を眺めながら旅情に浸ったりと、スローな時間を楽しみたい一軒。こちらも「鈴 梅小路」同様、京都タワーなどの観光地にほど近く、利便性も抜群だ。
そして、「鈴 二条城北」は、その名の通り世界遺産の二条城から200mのところに建つ。築90年以上の町屋をリノベーションし、1階はスタイリッシュな和モダンに、2階は、蘭間や古材を生かし、むきだしにした梁や小屋組が当時の趣を物語る空間へと仕上げている。居住面積は約95㎡も確保しているから、最大7名まで余裕で過ごせるキャパの広さも魅力的だ。しかも、街中にあるにも関わらず露天風呂も完備。プライベートを確保しつつも開放的な作りを実現し、しばし非日常空間へと誘ってくれる。記念日やお祝いなど、特別な日にこそ利用したい、まさにプレミアムな一棟だ。
今回は、食事なしのプランが基本となっているが、「鈴 九条藤ノ木中」「鈴 二条城北」の宿泊者限定で、仕出しの申込が可能。精進料理を扱う老舗「泉仙」が手掛ける本格的な精進料理を、朝食(大人1人3,200円)と夕食(大人1人6,000円)で用意してくれる。部屋で気兼ねなく、じっくりと京都の味を楽しみたい人は、ぜひ利用してみてはいかがだろうか。
そのほか、今回のプランでは、多種多彩な「一棟貸し京町家」はもちろん、京都観光に最適なホテルのプランも充実。慌ただしい日常を忘れてのんびり過ごしたい人にこそ、プランを吟味して、この京都ならではの町家を体験してもらいたい。料金や日程などの詳細はHPで確認しよう。
株式会社日本旅行 中州川端支店 電話予約センター
[電話]092-262-6535
[HP]https://www.nta.co.jp/akafu/kyushu/private/
唯一無二の時計ブランドとして、ユーザーを魅了し続けているロジェ・デュブイ。来年発表される新作のトゥールビヨンでも、創造力豊かなデザインと技…
記事をもっと見る「期待感や緊張感はかなりありますが、それを糧にして、自分にしかできない家作りができるところにやりがいを感じます」。そう話してくれたのが、積…
記事をもっと見る時代を先取りした明るい未来は、いつでも革新的なチャレンジの先にある。 これまでの経験に裏付けされた自信をコンパスに針路をとり、いつもと同じ…
記事をもっと見るウイルスや菌、花粉への対策が求められる昨今、室内の空気環境をより清潔に保つ製品への需要が高まっている。北九州市に本社を置く『フジコー』が製…
記事をもっと見る【九州のふるさと納税特別企画vol.5】シーズン到来!ビズスタ編集部が太鼓判を押すおすすめ返礼品ベストセレクション57444pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.9】年越し前に!もう利用した?ビズスタ編集部が選んだ九州の人気返礼品ベストセレクション55563pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.4】秋冬が狙い目!九州の魅力がぎゅっと詰まった人気返礼品ベストセレクション53906pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.8】やっぱり人気!食の宝庫・九州の美味しい返礼品をビズスタ編集部が厳選紹介48103pv
【九州のふるさと納税特別企画vol.6】今年も残り1ヶ月!ビズスタ編集部が厳選したこの冬一押し・極上の返礼品ベストセレクション45816pv
2021年01月01日 発行
最近見た記事