Living住宅

日本の心を随所に織り込み家族の絆を育む、心豊かな家と街を目指す。

日本の心を随所に織り込み家族の絆を育む、心豊かな家と街を目指す。

2017年3月30日 PR

伝統的な日本の暮らしを参考に家庭に幸せを呼び込む住まい

美しい街並みに心を動かされたことはないだろうか。美しい街は、人の心を豊かにする。そんな信念のもと、家と街の設計を進めるのが、帝塚山夢工房の「大和の杜プロジェクト」だ。「杜」には人が集まるとの意味もあるが、地域とのつながりを感じてほしいという思いから、第一土曜にスタジオ前で開催されるマルシェ(朝市)や、第二土曜の「暮らしのワークショップ」を通じて住民同士の交流を深め、心地よい街づくりをめざす。
「大和の杜」のもう一つの目的が、幸せな家庭を作ること。家は単なる生活の場ではなく、家族、特に子どもの心の柔軟性や自立の芽ばえにつながる。そして幸せな家庭づくりのため重視するのが、日本人が古来大切にしてきた暮らし方。その日本人の精神文化が隅々まで反映されているのが、阿倍野地区阪南町にある長屋を建替えた家だ。間口が狭く、奥行きの長い家だが、玄関を入ると坪庭から光が漏れる。エントランスの東面一面を日本の伝統色、東雲色が彩る柔らかな色が彩る柔らかな色が心にやさしい。また、朱赤の壁と丸い照明、藍色の壁は、太陽と月、地球が一直線に並ぶ様を表す。帝塚山夢工房の代表を努める建築家の村尾氏が「新月」の時に思いついた。昔から物事を始めるのによいとされてきた日を表現する部屋が、家族に一歩踏み出すパワーをくれる。
間取りも考え抜かれている。ダイニングはテーブルを2台置き、食事と勉強の場を緩やかに区切ることを想定。リビングは少し離し、くつろぎの場を独立させる。子ども部屋は障子と天井の間にすき間を作ることで、自立を促しながらも親が子どもの気配を感じられる。親子のいい関係を作り、子どもがすくすく育つ土台となる家。家族の絆が希薄になる現代、求められているのはこういう家かもしれない。

  • 親子の絆を配慮した間取り
  • 新月をイメージした空間
  • 心が和らぐ坪庭
  • 東雲色の壁

株式会社帝塚山夢工房
大阪市阿倍野区西田辺町1-20-36
TEL/06-6694-4788 FAX/06-6609-6105
mail/murao@t-yumekoubou.com
http://.t-yumekoubou.com


 

 

Recent Newsトピックス

PAGE TOP

最近見た記事

  • 最近見た記事はありません。